あなたの笑顔が、

ルートイングループの未来を創る

ルートイングループ正社員採用サイト

MESSAGE

ルートイングループなら、
あなたに合った働き方を選べます!

ルートイングループでは、全国で多彩な働き方が選べる正社員を募集しています。
「全国勤務コース」「地区限定コース」「県内限定コース」「自宅通勤コース」の中から、
あなたの希望に合った職域コースで、理想のキャリアを築きませんか?

SEARCH

ルートイングループの求人を探す

勤務地で求人を探す

働き方から求人を探す

それぞれのコースを詳しく知る

職種から求人を探す

それぞれの職種を詳しく知る

COURSE

職域コースについて

ルートイングループでは、あなたのライフスタイルに合った働き方が選べます。日本各地のルートインで経験を積み、ライフスタイルの変化に伴い自宅からの通勤に変更するなども可能です。

全国勤務コース

全国勤務コースでは、全国各地のルートインのホテルで経験を積み、さまざまなスキルを身につけることができます。新しい環境でチャレンジしたい方に最適なコースです。

地区限定コース

地区限定コースでは、特定の地域内で勤務し、地域に根ざしたサービスを提供します。地元でのキャリアを築きたい方におすすめです。

県内限定コース

県内限定コースでは、県内のホテルで勤務し、地域密着型のサービスをお届けします。地元愛を活かして働きたい方にぴったりのコースです。

自宅通勤コース

自宅通勤コースは、自宅から通勤可能な範囲のホテルで勤務します。家庭と仕事のバランスを大切にしたい方に最適な働き方です。

WORK

ルートイングループのお仕事紹介

ルートイングループでは、あなたのスキルを活かせるさまざまな職種をご用意しています。

ホテルスタッフ

フロントスタッフが、お客様をご案内している様子

ルートイングループのホテルスタッフは、お客さまの快適な滞在をサポートする大切な役割を担っています。フロント業務や客室管理、レストランサービスなど、多岐にわたる業務を通じて、お客さまの笑顔に触れるやりがいがあります。

支配人候補

支配人とお客様が、エントランスでお話している様子

支配人候補は、ホテル全体の運営とスタッフのマネジメントを担当します。経営者としての視点を持ち、ホテルの成長とお客さま満足度の向上に貢献するポジションです。経験を積みながら、将来的には支配人へキャリアアップを目指します。

支配人候補の
採用情報を見る

フロントスタッフ

フロントスタッフは、チェックイン・チェックアウト対応や予約管理などを行います。お客さまの第一印象を左右する、ホテルの顔となる大切なポジションです。笑顔での接客と丁寧な対応が求められます。

フロントスタッフの
採用情報を見る

ナイト専属スタッフ

ナイトフロント専属スタッフは、夜間のフロント業務を担当します。深夜帯のお客さま対応や館内巡回など、安全で快適な宿泊環境を守る重要な役割を持っています。

ナイト専属スタッフの
採用情報を見る

未経験でも安心して挑戦できました!

ルートイングループの支配人候補として、フロント業務、スタッフマネジメント、売上管理など、ホテル経営に関する業務全般を学んでいます。周囲の手厚いサポートと研修があり、ホテル業界未経験でも安心して挑戦できました!

レストラン・居酒屋部門

レストランスタッフ

ご案内をするレストランスタッフ

ルートイングループのレストランスタッフは、朝食からディナーまで、多彩なメニューの提供とお客さま対応を行います。料理の知識や接客スキルを活かし、お客さまに喜ばれるサービスを提供できるやりがいがあります。

レストランスタッフの採用情報を見る

居酒屋スタッフ

店舗前でお客様を迎える居酒屋スタッフ

ホテルに併設された居酒屋での勤務となります。和やかな雰囲気の中で、お客さまに美味しいお料理とお酒を提供していただきます。チームワークを大切にしながら、お客さまとのコミュニケーションを楽しめる職場です。

居酒屋スタッフの
採用情報を見る

開発部門

開発部門スタッフは、立地調査、マーケティングから始まり、新規ホテル、施設の企画・設計・施工を担当しています。

施設課

客室の浴室内設備を点検する様子

グループホテルの設備保守・点検、修繕を担当します。電機・機械・空調・給排水設備・消防設備など館内のあらゆる設備が安定稼働するよう、計画的な点検・メンテナンスを行ったり、ホテルからの要請を受けて急な不具合や故障に対応したりします。

施設課の
採用情報を見る

クリーンサービス課

床清掃作業の様子

ホテルの環境衛生全般の管理を担当。定期清掃としてフローリングの洗浄・ワックス塗布、カーペット清掃。特殊清掃として石材の洗浄・研磨・コーティングやエアコンの分解洗浄など、拠点店舗を中心に担当エリアを巡回していただきます。

クリーンサービス課
の採用情報を見る

本社部門

スタッフがパソコン操作をしている様子

本社部門スタッフは、経営戦略の立案、人事、経理、マーケティングなど、ルートイングループ全体を支える業務を担当します。各ホテルが円滑に運営できるよう、多方面からサポートを行い、ルートイングループの発展に貢献する重要な役割です。

CAREER

ルートイングループのキャリアパス

ルートイングループでは、多彩なキャリアパスをご用意し、一人ひとりの成長を全力でサポートします。

事例1

ホテル業界未経験から支配人候補へ

入社2年目支配人候補

入社前 飲食店にてマネジメント業務を経験 現在 支配人候補

飲食店でマネジメント業務をしていましたが、ホテル業界は未経験。ルートイングループに入社し、研修と先輩の指導のおかげで、2年目には支配人候補として活躍できるようになりました。周囲のサポートが厚く、成長を実感できる環境です。

事例2

店舗⇒本社の部門間異動

入社6年目支配人候補

入社前 店舗マネジメントを経験 現在 本社部門

入社6年目で店舗マネジメント業務から本社へ異動しました。現場での経験を活かしながら、会社全体の運営に関わる仕事ができるのは大きなやりがいです。ルートイングループでは、多様なキャリアの選択肢があることが魅力です。

事例3

全国勤務コースから自宅通勤コースに

入社10年目支配人候補

入社前 全国勤務コースで支配人として勤務 現在 自宅通勤コースに変更し支配人として勤務を継続

全国勤務コースでさまざまな地域のホテルを経験しましたが、結婚を機に自宅通勤コースへ変更しました。それでも支配人としてのキャリアを継続でき、仕事と家庭のバランスを取れる環境が整っています。

INTRODUCTION

ルートイングループの取り組み

ルートイングループは、地方創生や店舗拡大、仲間とのつながりを大切にしながら成長を続けています。

地方創生
出店数増
2万人の仲間
ルートインホテルの外観

地方創生

ルートイングループは、地域活性化に貢献するため、新規ホテルの開業や地元食材を積極的に使用したレストラン運営を進めています。地域と共に成長し、観光やビジネスの発展を支える企業になることが私たちの目標です。

エントランスの写真

500店舗を目指して出店数を増やす

増大する宿泊需要に応え、より多くのお客さまに快適な滞在を提供するため、ルートイングループは、全国500店舗の展開を目指し、新しいホテルを次々とオープンしています。

従業員5名が笑顔で並んでいる様子

全国2万人の仲間たち

ルートイングループでは、全国の仲間が一丸となり、お客さまに最高のサービスを提供しています。2万人の従業員が支え合い、成長できる環境があるからこそ、安心して働ける職場です。

INTERVIEW

スタッフの声

O.R.さん 正面笑顔の写真

人を育てるホテルマネジメント

O.R.さん (支配人)

スタッフの成長がホテル運営の鍵になる

ホテルの運営には、売上管理や施設管理だけでなく、人材マネジメントが欠かせません。スタッフが安心して働ける環境を整え、モチベーションを高めることが、サービスの質を向上させる鍵になります。

特に、シフト作成や労務管理では、一人ひとりの生活や希望を考慮しながら、円滑に運営できる体制を整えています。また、コミュニケーションを大切にし、スタッフが意見を言いやすい環境をつくることで、チーム全体の成長につなげています。

新人の教育や、業務改善の提案も重要な仕事の一つです。スタッフが自ら考え、行動できるようになることで、ホテル全体の運営がスムーズになります。そうした変化を感じたとき、大きなやりがいを感じます。また、スタッフの成長を間近で見守ることで、チームの一体感も生まれます。管理職として、こうした環境づくりに貢献できることは、大きな喜びですね。

O.R.さん フロントスタッフと会話をしている様子

効率的なホテル運営と働きやすい環境づくり

ホテル運営の中で、人材のマネジメントと店舗の効率化は最も重要な課題の一つ。お客さまに最高のサービスを提供するためには、現場スタッフが働きやすい環境をつくることが不可欠です。

例えば、業務の効率化を図るために、新しいシフト管理システムの導入を検討したり、スタッフ間の連携を強化するためのミーティングをしたり。そうすることで、業務の負担が分散され、より良い接客が可能になります。また、スタッフ一人ひとりが自分の役割を理解し、主体的に動くことで、チーム全体の士気も高まりますね。

スタッフが安心して働ける環境を整えることは、サービスの向上にも直結します。特別な経験やスキルがなくても、人のために行動できる気持ちがあれば大丈夫。変化の多い業界だからこそ、柔軟な発想と前向きな姿勢が活かせる仕事です。私たちと一緒に、より良いホテルサービスづくりに携わってみませんか。

O.R.さん 電話でお話をしている様子

1日のスケジュール

8:00
出勤。夜勤スタッフから業務を引き継ぎます
9:00
チェックアウト対応。
他のスタッフとのコミュニケーションも
10:00
メールチェックや事務作業
12:00
休憩
13:00
遅番スタッフへの業務引き継ぎ
17:00
退勤
支配人候補の
採用情報を見る
M.M.さん 正面笑顔の写真

バレーボール選手から、
ルートインで新たな挑戦!

M.M.さん (フロント)

お客さまに寄り添うフロント業務で広がる成長のチャンス

ルートイングループのホテルでフロント業務を担当しています。もともとルートインのバレーボールチームで選手として活動していました。ルートイングループへの入社を決めたのは、競技を引退した後も、全国に展開するルートイングループの安定した環境と、どこでも働ける柔軟性に魅力を感じたからです。

フロントの仕事はチェックイン・チェックアウト、電話応対や館内の案内が中心ですが、お客さま一人ひとりのニーズに合わせた対応が求められます。海外のお客さまが多いホテルでは、最初は英語が聞き取れませんでしたが、業務を通じてホテルで使うフレーズを覚え、簡単な会話ができるようになりました。

フロント業務を通じて学べることも多く、知識が増えていくのも魅力です。最初は分からないことばかりでしたが、経験を積むうちに対応できることが増え、成長を実感できています。

M.M.さん フロントでお客様対応をする様子

多彩なキャリアパスが広がるルートイン

ホテル業務はシフト制のため、早番・遅番・ナイトの交代があります。慣れるまでは生活リズムを整えるのが大変でしたが、シフトによって、朝はゆっくりできる日があったりと、自分の時間を持ちやすいメリットもあります。希望休も通りやすく、長野の実家にも帰りやすいですね。

フロント業務だけでなく、売上管理や施設運営など、さまざまな業務に携わるチャンスがあります。支配人を目指す道もあり、自分の努力次第で幅広いキャリアパスを選べます。ホテル全体を円滑に運営するため、清掃スタッフや朝食担当の方々とも連携を取りながら、現場の業務をより良くするための工夫も欠かせませんね。

「新しいことに挑戦してみたい」「人と関わる仕事がしたい」という方には、ぜひフロント業務をおすすめしたいです。ルートイングループでの仕事は、毎日が学びの連続。全国どこでも活躍できる環境があるので、未来への可能性が広がるところも魅力です!

M.M.さん エントランスの備品を整理する様子

1日のスケジュール

9:00
出勤。夜勤のスタッフから引き継ぎ事項を確認します
11:00
連泊のお部屋の清掃状況を確認したり、
レストランの発注作業や荷物の預かり対応などを行います
13:00
遅番のスタッフへの引き継ぎ
14:00
休憩
15:00
お客さま対応
18:00
退勤
フロントスタッフの
採用情報を見る
I.Y.さん 笑顔で腕を組んでいる写真

未経験からプロへ!
設備管理のスキルが磨けます!

I.Y.さん (開発・施設課)

設備管理の道へ踏み出したきっかけ

前職では機械のメンテナンスをしていましたが、働くうちに「建物全体の設備管理」に興味が湧いてきました。設備といっても、マンションや商業施設、工場などさまざまな種類がありますが、その中で、未経験から挑戦できる環境が整っていたことが、ルートイングループを選んだ大きな理由です。特に、未経験者でも安心してスタートできる研修制度やOJTがあり、設備管理の基礎からしっかり学べました。

現在の仕事は、ホテルの客室や共用スペースの修繕業務が中心です。例えば、「電気がつかない」「水が出ない」といったトラブルの対応を行います。ほとんどの修理は自分で対応しますが、専門的な工事が必要な場合は業者に依頼することも。日々の仕事を通して、自宅の水回りや電気設備のトラブルにも素早く対応できるようになったのは、思わぬメリットでした。

I.Y.さん バックヤードで書類を見ながら電話をしている様子

やりがいは「新しい問題」に出会うこと

設備管理の仕事は「毎日同じ作業の繰り返し」というわけではありません。むしろ、日々異なるトラブルに直面することが多く、新しい課題に挑戦できる環境です。例えば、「ホテル全体のお湯が出なくなった」といったトラブルが発生することも。そんなときは社内のチームや外部業者と連携し、迅速に対応します。

また、設備の更新や改善にも関われるのが、この仕事の魅力です。単なる修理だけでなく、「この設備は故障が多いので、新しいものに入れ替えた方がいい」といった提案も行います。ホテル運営の視点を持ち、より快適な環境づくりに貢献できるのがやりがいです。

設備管理の仕事は、単に壊れたものを直すだけではなく、より快適な環境をつくるための重要な役割を担っています。「未経験でも大丈夫かな?」と不安に思うかもしれませんが、研修と実践を通じて確実にスキルアップできます。少しでも興味がある方は、ぜひ挑戦してみてください!

I.Y.さん 客室の浴槽内設備を点検する様子

1日のスケジュール

8:30
事務所に出勤。社内メールを確認し、修繕対応の優先順位を付けます
9:00
部材を用意し、修繕が必要な担当店舗を回ります
12:00
修繕の進み具合などを考え、状況に合わせて1時間の休憩を取ります
13:00
次の店舗へ移動して修繕を行います
16:00
事務所に帰社。部材発注などの事務処理を行います
17:30
退勤
開発部門の採用情報を見る
O.Y.さん 正面写真

仲間との絆が魅力。
未経験の方のチャレンジも歓迎します!

O.Y.さん (居酒屋)

居酒屋の店長として、店舗とスタッフを支える日々

ルートイングループが運営する居酒屋「美食居酒屋 美蔵」と「海鮮ダイニングまぐろや はなの夢」の店長として働いています。お客さま対応、調理、スタッフ育成、売上管理と仕事の幅は広いです。特に学生アルバイトが多く、彼らの成長を見守るのもやりがいの一つ。就職活動の相談を受けたり、面接練習を手伝ったりすることもあります。卒業後、社会に羽ばたいていく姿を見送るのは感慨深いですね。

居酒屋運営では、ただ料理を提供するだけでなく、店舗の売上や経営に関わる業務も重要です。食材の原価管理や人件費の調整、イベントの企画など、考えることは多岐にわたります。スタッフ全員で数値目標を達成したときの喜びは格別。その過程で仲間との絆が深まるのも、この仕事ならではの魅力です。お客さまに喜んでもらえるお店をつくることが、日々のやりがいにつながっています。

O.Y.さん 従業員へ画面操作をしながら指導している様子

現場を大切にしながら、新しい挑戦へ

入社時はフロント業務を志望していましたが、勤務地の関係で居酒屋部門へ。最初は戸惑いましたが、今ではこの仕事に誇りを持っています。店長として経営者視点を持ちながら、現場でお客さまと直接関わることの大切さを実感しています。これからも、スタッフと共に質の高いサービスを提供し、より良い店舗づくりを目指していきます。

ルートイングループには、フロント業務だけでなく、多様なキャリアの可能性があります。私も新しいことに挑戦しながら、知識を深め、より幅広い業務に携わりたいと考えています。仕事を通じて学び、成長できる環境が整っているのがルートイングループの魅力ですね。

ルートイングループには、チャレンジを歓迎してくれる環境が整っています。接客が好きな方、人と関わるのが得意な方にはぴったりの職場だと思いますよ。経験を積むことで成長できるルートイングループで、一緒に新しい挑戦をしてみませんか?

O.Y.さん 配膳をしている様子

1日のスケジュール

15:00
出勤。メールチェックや事務作業を行います
17:00
当日予約の最終チェック。スタッフを交えて朝礼
17:30
店舗開店。ホールやキッチンなどに臨機応変に入ります
22:30
店舗閉店。レジ締めなどの閉店作業
23:00
翌日の予約確認や事務作業をします
0:00
退勤
居酒屋の採用情報を見る

FAQ

よくある質問

ホテル業界は未経験でも応募できますか?

ルートイングループでは他業種から未経験で入社され、活躍している先輩スタッフもたくさん在籍しております。分からないことがあれば先輩スタッフのみんながやさしく丁寧に教えてくれる環境で、研修もあるので安心。ホテル業界が未経験でもぜひご応募ください。

働く際の制服や身だしなみについて教えてください。

制服貸与となります。身だしなみについては規定がありますが、ご自身では判断しにくいと思いますので、面接の際に採用担当にお尋ねください。

外国籍ですが働けますか?

ご勤務いただけます。部署により必要な日本語能力が異なります。※面接は日本語で行います。面接時に、就労の可否確認のため在留カードの確認をさせていただきます。

語学力を活かせますか?また、語学力に自信がなくても大丈夫ですか?

海外からのお客さまは増え続けているため、特に接客業務では、語学力を活かしていただける環境です。自信がない方も、弊社では全店舗で翻訳機械を導入しておりますのでコミュニケーションに困ることはございません。また、資格を取得する際に利用できる補助制度や資格手当も設けております。

業務マニュアルや研修制度はありますか?

業務マニュアルや研修動画がございます。それを見ながら先輩スタッフと一緒に研修を行っていただきますので未経験の方もご安心ください。

出勤する曜日・時間・休日はどのように決まりますか?

シフト制での勤務です。店舗の状況によりますが希望のお休みを取得する事も可能です。シフトに応じて連休も取得できるので、プライベートを充実させながら無理なく働く事も可能です。

どのくらいの年代のスタッフが働いていますか?

部署によりさまざまですが、ホテル全体で10代の学生の方から60代のシニア世代まで幅広い年代の方にご活躍いただいております。

特別な技術や資格は必要ですか?

基本的には必要な資格はございません。未経験でも人と関わることが好きな方ならきっと楽しく働けます。ただしドライバーや施設・設備の管理スタッフ、託児所スタッフなど、資格が必要になる職種が一部ございますので、募集情報をご確認ください。

働くスタッフへの待遇や福利厚生について教えてください。

福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の利用や、ルートイングループ内で使える電子クーポンの支給、有給休暇、交通費支給、各種資格援助制度、スタッフ紹介手当(ギフトカード2万円分)など、さまざまな制度をご用意しています。
さらに正社員の場合は、賞与(年2回)、昇給(規定有)、各種手当(家族手当・社宅手当等)、退職金制度などもございます。

詳細は、面接時に各ホテルの採用担当へお尋ねください。

応募年齢に制限はありますか?

弊社就業規則により満65歳を定年としておりますため、高卒以上64歳以下の方を募集対象としております。

転勤や異動の可能性はありますか?

正社員の場合は、全国転勤可能な広域職と、地域を限定した地域職がございます。勤務地の詳細については面接時にお尋ねください。勤務地の希望についてはご相談に応じます。

副業は可能ですか?

正社員につきましては社内規定により副業不可となります。